HOME > サービス案内
サービス案内

プログラム紹介

①『学ぶ』

授業

授業

職員が先生、利用者様が生徒という設定を用いています。

授業は回想法をベースにしたテキスト(国、数、理、社)を使用します。また、1日の最後の授業では機能訓練指導員による楽しい「体育」にご参加いただき、ホームルームを経てご帰宅となります。
学生時代の「覚える」授業とは異なり、なつかしい出来事を題材に「思い出す」「教えあう」授業です。

例えば社会の時間では「昭和の歌手」について先生が次のような質問をします。
「あの頃好きだった歌手は?」「あの頃のヒット曲は?」「当時おいくつくらいでしたか?」
このような質問に答えてゆく授業なので、どなたでも楽しく会話に入れます。

回想法のメリット・・・昔を懐かしんで語り合ったりすることは、特に高齢者の方々にとっては楽しいひとときです。孤独になりがちな高齢者の方々の仲間作りや、生きる活力・自身回復にも繋がります。

シナプソロジー

シナプソロジー

シナプソロジーとは

楽しくあなたの「脳」を活性化!子供から、高齢者、アスリート、ビジネスマンまで、様々な方が活用しております!脳を活性化させるには、脳に適度な刺激を繰り返し与えることが必要で、楽しく、意欲的に行うことで、更に効果的になると言われています。

シナプソロジーは、「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳を適度に混乱させ、さらに効果的な刺激を与えることで、脳の機能が高められると考えられています。

笑顔やコミュニケーションが生まれるので、楽しく続けられるのが特徴です。

②『鍛える』

ボディースパイダー

ボディースパイダー

ボディースパイダーとは弾性ゴム張力を利用したゴムチューブ負荷方式のトレーニングマシンです。どのような方向にも運動ができ、数多くの運動方式が考えられます。

低負荷で高頻度のトレーニングを続けることは、アスリートの競技力向上・高齢者のトレーニング・リハビリにも適しており、複数回の反復運動は神経系の活性化を促す効果があります。どのような方向にも運動ができ、数多くの運動方式が考えられます。ももとせではこのマシンを利用したサーキットトレーニングを行っていきます。

生活リハビリ

生活リハビリ

日常生活の基本的な動作を続けていくためには、反復して運動を行う必要があります。
生活リハビリの目的は「自宅での生活を続けていくため」「当たり前に出来ていることを当たり前に続けられるようにするため」「出来なくなってきていることをまた出来るようにするため」です。「入浴動作」「洗濯動作」「調理動作」をリハビリとして行っています。

ボッチャ

ボッチャ

ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

③『磨く』

家庭科

家庭科

ももとせ学校では昼食の前の時間を家庭科とし、利用者様が共同して昼食の準備をする時間です。

昼食は町内のお店の手作り弁当を提供しますが、配膳や下膳、ご飯・お味噌汁の盛り付け、配置などを、学校給食のように利用者様で行います。

一人一人が出来る事を行うことでその方の能力を最大限に生かし、それぞれの役割りが得られます。

クラブ活動

クラブ活動

利用者様がやりたいことをクラブ活動として実施しています。
「絵手紙」「グランドゴルフ」「コーラス」など皆様楽しみながら活動しています。

 

料金表

通所介護の基本利用料金

介護保険適用時の自己負担額 備考
1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方
要介護1 567円 1134円 1701円 1日につき
要介護2 670円 1340円 2010円
要介護3 773円 1546円 2319円
要介護4 876円 1752円 2628円
要介護5 979円 1958円 2937円

通所介護の加算料金

介護保険適用時の自己負担額 備考
1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ 56円 112円 168円 1日につき
生活機能向上 100円 200円 300円 ひと月につき
連携加算(Ⅱ)
送迎減算 -47円 -94円 -141円 片道につき
科学的介護推進体制加算 40円 80円 120円 ひと月につき
サービス提供体制加算(Ⅱ) 18円 36円 54円 1日につき
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 基本利用料金と加算料金を合算した内の5.9% ひと月につき
特定処遇改善加算(Ⅱ) 基本利用料金と加算料金を合算した内の1.0% ひと月につき

通所型独自サービス(現行の通所介護相当)の基本利用料金

介護保険適用時の自己負担額 備考
1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方
要支援1、事業対象者 1672円 3344円 5016円 ひと月につき
要支援2 3428円 6856円 10284円 ひと月につき

通所型独自サービスの加算料金

介護保険適用時の自己負担額 備考
1割負担の方 2割負担の方 3割負担の方
運動機能向上加算 225円 450円 675円 ひと月につき
生活機能向上連携加算(Ⅱ) 100円 200円 300円
科学的介護推進体制加算 40円 80円 120円
サービス提供体制加算(Ⅱ) 要支援1 72円
要支援2 144円
要支援1 144円
要支援2 288円
要支援1 216円
要支援2 432円
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 基本利用料金と加算料金を合算した内の5.9%
特定処遇改善加算(Ⅱ) 基本利用料金と加算料金を合算した内の1.0%

その他利用料(共通)

  1. 教科書代 1,500円 / 月(税別)
  2. 昼食代 570円/ 1食
  3. 日常生活費 100円 / 日
    (歯磨き粉、コップ、ハブラシ、連絡帳、名札購入のため)
  4. その他 上記のほか、おむつ代等は自己負担となります。
シナプソロジー
無料見学・体験会開催中!
ももとせ学校公式インスタグラム
ももとせ

サービス案内